6836件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩谷町議会 2023-02-10 02月17日-01号

本案は、昨年度に発注いたしました新庁舎敷地造成工事に引き続き、建設中の新庁舎本体周辺部について、敷地の雨水・排水の適切な処理を行うための排水工事、新庁舎敷地内の駐車場の築造を含めた道路工事実施するものであります。 つきましては、将来の新庁舎敷地安全対策はもとより、新庁舎建設工事を円滑に進めるためにも、必要な敷地造成工事実施について、議会の議決を求めるものであります。 

市貝町議会 2023-01-12 01月26日-01号

続きまして、サシバ里推進室を新設し、サシバ里基本構想実施計画事業を展開する担当部署を明確にし、環境保全にも積極的に取り組んでまいります。 続きまして、健康福祉課から健康づくり係町民くらし課の所管に移動させ、健康福祉課長寿福祉課と名称を変更します。 それでは、具体的にご説明を申し上げます。 初めに、企画財政課でございます。 

鹿沼市議会 2022-12-19 令和 4年第4回定例会(第5日12月19日)

このようなことから、総務常任委員会継続調査として、「地方における鉄道自治体の今後のあり方について」をテーマに取り組むこととし、このテーマに基づき、11月1日から3日まで、熊本宇土市、熊本市を視察し、調査活動実施いたしました。  調査内容につきまして、まず、熊本宇土市については、「鉄道利活用等による交通政策について」でございます。  

那須塩原市議会 2022-12-15 12月15日-07号

今回の補正予算は、国の第2次補正予算により行われる妊婦、子育て世帯への経済的支援実施及び急増しているマイナンバーカード新規取得者への商品券追加購入に要する経費について、予算措置を行うものであります。 歳入歳出それぞれ1億2,537万3,000円を増額し、令和4年度那須塩原一般会計歳入歳出予算総額を573億3,662万4,000円とするものであります。 

塩谷町議会 2022-12-13 12月13日-03号

町内のDX取組については、国が本格的に動き出したが、町の取組は緒についたばかりで、ステップゼロのDX認識共有機運醸成に始まり、ステップ1の全体方針の決定、ステップ2の推進体制の整備、ステップ3のDX取組実行のプロセスを人材も含めて、庁内横断的にスピーディーに実施していくことなどを確認しました。 次に、産業振興課事務調査について、報告します。 

鹿沼市議会 2022-12-09 令和 4年第4回定例会(第4日12月 9日)

次に、自動運転実証実験などへの考え方及び本市の公共交通の今後の方向性についてでありますが、まず県では、「栃木ABCプロジェクト」といたしまして、自動運転バス実証実験令和2年度から令和5年度の期間において実施中であります。  令和2年度には茂木町、令和3年度には小山市ほか2市町令和4年度には宇都宮市ほか2市町実証実験実施しております。  

大田原市議会 2022-12-07 12月07日-05号

また、9月に組織改編を予定している湯津上地区自治会長地元議員に対し、説明会実施して理解を得られたためこの時期になりましたとの回答がありました。  また、委員から、活動実績がないと報酬が支払われないということになると団員が辞めてしまい、定数不足にならないかとの質疑に対し、当局から、広報12月号の配布と併せ、消防団員募集のチラシを配布いたしました。

塩谷町議会 2022-12-06 12月06日-01号

去る11月17日、18日に実施した岡山県美咲町への視察研修報告をいたします。 当町において、学校規模適正化検討委員会立ち上げに伴い、参考となるべく美咲町への視察研修実施したところであります。 美咲町は人口1万3,000人余の中山間地に属した町であり、人口減少率も高く、鉄道があるところを除けば当町と類似した町であります。

芳賀町議会 2022-12-05 12月05日-03号

こちらにつきましては、企業団を構成しております市貝町、芳賀町、益子町、同一の内容実施する予定のものでございます。 以上です。 ○議長小林俊夫君) ほかに質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長小林俊夫君) 質疑なしと認めます。 これから討論を行います。 討論はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長小林俊夫君) 討論なしと認めます。 

那須塩原市議会 2022-12-05 12月05日-06号

教育施設点検については、危険箇所に関わらず、建築基準法に基づく法定点検をはじめ、受変電設備昇降機など各専門業者に委託して実施しております。 特に、学校については、これら委託業者による点検以外にも、市職員建築技師が毎年行う学校巡回の際に実施しているほか、教職員が日常点検を行うこととしており、日々、変化を見つけた際には連絡をもらえるような体制を整えております。 

芳賀町議会 2022-12-02 12月02日-02号

◆8番(北條勲君) 今年の決算議会で、防犯灯設置工事不用額が多い理由に対しては、今までは申請により実施したが、これからは町が必要な箇所に設置するとのことです。中学生の通学路は指定されていません。遠い通学者には、広い直線道路があれば、時間短縮にもなるので通りたいです。防犯灯を兼ねた街路灯は、安全対策ではなく、夜間における道路状況交通状況を把握する重要です。 

大田原市議会 2022-12-02 12月02日-04号

那須地区議員交流会においても、今年の9月に岡田氏を講師に迎え、研修会実施しています。那須塩原市は、自治体デジタルトランスフォーメーション推進に寄り添って、GIGAスクールにおいてもオンライン授業学習用として通信環境がない家庭のために、モバイルWiFiルーター通信回線契約つきでいち早く貸出しを実施していると考えられます。  

那須塩原市議会 2022-12-02 12月02日-05号

今のところで、訪問型・通所型サービスB事業実施状況と今後の事業の見通しをお伺いします。 ○議長松田寛人議員) 答弁を求めます。 保健福祉部長。 ◎保健福祉部長鹿野伸二) 令和4年12月1日現在ですけれども、補助金交付申請団体は2団体ありました。いずれも通所型の実施団体でありまして、訪問型の団体からは申請はございません。 

大田原市議会 2022-12-01 12月01日-03号

本市の新型コロナワクチン接種事業につきましては、令和3年5月9日から開始し、現在、市内の31の協力医療機関高齢者施設での集団接種及び市役所本庁舎1階での集団接種実施しており、実施期間令和5年3月31日までとなっております。  接種対象者につきましては、現在、生後6か月まで引き下げられ、大田原市では約7万人の市民対象となっております。

那須塩原市議会 2022-11-30 11月30日-04号

(4)の、本市における特定外来生物等市民への周知なんですけれども、イベントであったり、広報、ホームページ、窓口でチラシ配っていますけれども、そういった方法で現在啓発活動実施しております。 (5)特定外来生物等への対応ですが、対応の例として、例えばオオハンゴンソウについては、群落が確認されている地域で、関連機関と定期的な駆除活動を今実施しているところであります。